目次
#NUM!の意味
#NUM!は数式内の数値が指定できる範囲を超えているときに表示されます。「数」を意味する英語Numberの頭3文字なので意味も覚えやすいです。
#NUM!が発生するケース
LARGE関数
- =LARGE(1,2) 配列に要素が一つしかないのに引数順位に2を指定しているので#NUM!が返ります。
WEEKDAY関数
- =WEEKDAY(44505,4) 引数種類は1~3、または11~17でなければならないので4を指定すると#NUM!が返ります。
SQRT関数
- =SQRT(–2) 引数にマイナスは指定できません(ヘルプより)。#NUM!が返ります。
その他
=10^309 10の309乗はエクセルが扱える数値の上限を超えているので#NUM!が返ります。こんな数字を扱う事はまずないでしょうが、上限があることだけ覚えておきましょう。
NUMエラーは極力修正する
- #NUM!は数式内の数値が指定できる範囲を超えている場合に返ります。
- エラーハンドリングせずに修正しましょう。
ここでは取り上げませんが、RATE関数 やIRR関数 も#NUM!を返します。これらの関数が返す#NUM!はエラーハンドリングの対象になるかもしれませんが、それ以外の場合は極力修正するようにしましょう。
その他のエラーも別のページで解説しています。よかったら読んでみて下さい。
【Excel】エラー全般対処法まとめ
エクセルのエラーについてまとめました。流し読みしてもらえれば、大半の疑問は解消します。詳細記事へのリンクも貼ってあるので詳しく知りたい人はリンク先も読んでみ…